2014年02月06日
おはようございます。
仕事には関係ありませんが、私の趣味はパン作りです。
最近は時間があまりないのでたまにしか作りませんが、一時期はベーグル作りにハマってました。(仕事から帰って夜中まで作ったり)
でも、パンも人の身体もこねる?という意味では同じですね(笑)
Posted by まき at
08:40
│Comments(0)
2014年01月31日
グキッと!
足を捻ってしまった患者さんです。
大した事ないだろうと、5日間位ほうっておいたら、いっこうに治らないと来院。
これ、結構ひどい捻挫です。
放っておいてもなかなか治りません。
怪我をしたときは、最初の処置が大切で、いかにきちんと安静、固定するかで、痛みも、治りも全然ちがいます!
骨が折れてないだろうから。。
整形外科に行くまでじゃないし。
どこに行けばいいのだろう?
と思われる方も接骨院に行けば、
電気治療、テーピング、包帯、
リハビリetc...
しっかり治療します。
もちろん健康保険証も使えるので、
何かあれば、気軽に(でも早めに!)
来院してください(^_^)b

大した事ないだろうと、5日間位ほうっておいたら、いっこうに治らないと来院。
これ、結構ひどい捻挫です。
放っておいてもなかなか治りません。
怪我をしたときは、最初の処置が大切で、いかにきちんと安静、固定するかで、痛みも、治りも全然ちがいます!
骨が折れてないだろうから。。
整形外科に行くまでじゃないし。
どこに行けばいいのだろう?
と思われる方も接骨院に行けば、
電気治療、テーピング、包帯、
リハビリetc...
しっかり治療します。
もちろん健康保険証も使えるので、
何かあれば、気軽に(でも早めに!)
来院してください(^_^)b
Posted by まき at
22:32
│Comments(0)
2014年01月30日
勉強になりました!
今日はイーラボでプレスリリースの書き方を教わりました!
自分の売り出し方、この様に見てもらいたい。など、自分の目的を明確にする事の大切さがよくわかりました。
私の仕事をするうえでの目的は、やっぱり患者さんに心身共に、楽になって貰うこと!
あと女性が気軽に身体の相談が出来る先生になること。沢山話を聞ける様に。もちろん怪我も直します。
志の高い方ばかりの中に居れたので、とても勉強になりました。
主催のあやぞうさん、皆様ありがとうございました~
自分の売り出し方、この様に見てもらいたい。など、自分の目的を明確にする事の大切さがよくわかりました。
私の仕事をするうえでの目的は、やっぱり患者さんに心身共に、楽になって貰うこと!
あと女性が気軽に身体の相談が出来る先生になること。沢山話を聞ける様に。もちろん怪我も直します。
志の高い方ばかりの中に居れたので、とても勉強になりました。
主催のあやぞうさん、皆様ありがとうございました~
Posted by まき at
18:42
│Comments(0)
2014年01月29日
2014年01月28日
2014年01月28日
一年で
一番寒い季節ですね。
皆様は身体の調子はいかがでしょうか?
最近は、肩や背中の痛みを訴える患者さんが多いような気がします。
寒いとつい力が入ってしまい、そのまま緊張状態だったりします。
そんな時は、軽い体操をしたり、カイロを肩甲骨の間に張って見てください。
肩の力が抜けて、少し楽になりますよ!!
寒さに負けず頑張りましょう☆
皆様は身体の調子はいかがでしょうか?
最近は、肩や背中の痛みを訴える患者さんが多いような気がします。
寒いとつい力が入ってしまい、そのまま緊張状態だったりします。
そんな時は、軽い体操をしたり、カイロを肩甲骨の間に張って見てください。
肩の力が抜けて、少し楽になりますよ!!
寒さに負けず頑張りましょう☆
Posted by まき at
14:54
│Comments(0)
2014年01月24日
はじめまして!
この度ブログを始めました。
この仕事をしていて良く聞かれる事。
接骨院てどんなところ?
気楽に来院できるの?
どんな人がやってるの?
などなど。。
接骨院の事、身体の事、私の事を
皆様にしってもらえる様にこれから色々書いていこうと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします(^_^)/
この仕事をしていて良く聞かれる事。
接骨院てどんなところ?
気楽に来院できるの?
どんな人がやってるの?
などなど。。
接骨院の事、身体の事、私の事を
皆様にしってもらえる様にこれから色々書いていこうと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします(^_^)/
Posted by まき at
09:19
│Comments(1)